ウエルシアでTポイントをお得にためる方法!知らないと損をする!

スポンサーリンク

「気になるホテルの最安値をチェック!」

Kai
ホテル料金を比較、検討!
たくさんあるサイトから最安値を一度で検索できます。

ほとんどの人が持っているTポイントカードは便利ですよね。提携店でのお買い物やサービスを利用すると100円につき1ポイントたまり、1ポイント=1円として使えるポイントです。

もしかして「TSUTAYAやFamily Martでしかポイントがたまらない」なんて思っていませんか。

Tポイント提携店は実店舗とネットショッピングを合わせて現在1,067,194店もあるんです。ということは、いろいろな場所でポイントがためられて使うこともできちゃいますよね。

今回はドラッグストアのウエルシアでTポイントをお得にためるおすすめの方法をご紹介します。

 

ウエルシアでお得にTポイントをためる方法

ウエルシアは、関東圏を中心に全国で約2,000店舗近く展開しているドラッグストアです。

薬はもちろん、食料品や生活雑貨なども幅広く取り扱っているので毎日のお買い物にとても便利なお店ですね。

Mama
ウエルシアではTポイントをお得にためて、さらにお得に使うこともできるんです。

お手持ちのTポイントカードがあれば、どのカードでも利用できます。

通常であれば「100円につき1ポイント」のTポイントがつきますが、お得にためる方法を知れば「こんなにTポイントがたまるならウエルシアに行こう」って思えますよ。

 

ポイント2倍の月曜日

引用:ウエルシア薬局

毎週月曜日はポイントが2倍になります。(地域により内容が異なる)

1000円で10ポイントのところ20ポイントがつくので、まとめて買い物をするなら月曜日に行けば断然お得になります。

食料品も売っているウエルシアならではのお得情報ですね。

 

対象商品購入でボーナスポイント

店内を歩いてみると、対象商品で「100ポイント」などと書かれたポップがありました。

中には100円で20ポイントのボーナスポイントがあったりと、かなりのお得商品があります。

Mama
たったの100円の買い物で、2000円分の買い物をしたのと同じポイント数がもらえるんですよ。

この対象商品は一定期間がたつと変わってしまうので、お買い物のついでに確認してくださいね。

 

毎月15・16日はシニアズデーでポイント3倍

引用:ウエルシア薬局

毎月15日と16日は60才以上はポイントが3倍になります。シニアパスポートとTポイントカードを清算前に提示するだけです。

シニアパスポートは免許証または保険証を提示すれば簡単に作れますよ。年会費無料・有効期限は1年なので、作らないと損ですよね。

 

最終土曜日はTマネーをチャージ

Tマネーを利用している人は少ないのではないでしょうか。

Tマネーとは電子マネーのことで、チャージ金額は最大3万円まで可能です。

チャージしておけば、支払いの時にカードを出すだけです。

チャージ方法

  • レジでチャージする
  • WEBからクレジットカードでチャージする

毎月最終土曜日に限られますが、3,000円以上のチャージで30ポイントが付いてきます。

30ポイントの特典は大きいので、そのままためる金額を考えるとお得感がいいですよね。

 

アプリでクーポン

アプリ限定のクーポンや、お得な情報が確認できます。

50円値引きクーポンやボーナスポイントなどいろいろなクーポンがあるので、ほしい商品があればウエルシアで購入してみてはいかがですか。

また金・土・日は商品1点のみですが10%OFFで買い物ができたりします。

Kai
アプリはこちらの記事で詳しく解説しています。ドラッグストアのウエルシア・アプリの使い方を知ってお得にお買い物!

 

エコポイント

エコバッグを持っていって、レジ袋を断れば2ポイントがもらえます

たたが2ポイントって思うかもしれませんが、200分の買い物をしたのと同じなんですよ。

こういった小さなことでもコツコツためればバカにできませんね。

 

処方箋でポイントGET

ウエルシア薬局を利用したことのある方はご存じだと思います。他の薬局に持って行ってもTポイントが付くことってありませんよね。

ウエルシア薬局でも処方箋の支払い時にTカードを提示するだけで、Tポイントが付いてきます

これは他の薬局に行くことをやめて、ウエルシア薬局に行ってポイントをためる気になってきましたよね。

薬代でポイントがたまるということだけでお得なので、ぜひウエルシア薬局を使ってみてください。

 

Tポイントでお得な使い方

Tポイントは本当にたくさんの使い方ができるんです。まずオススメしたいのが、TポイントアプリやTサイトへの登録です。

Tカードの登録しておけば、たまっているポイント数をいつでも確認ができたり1ポイント1円として使えるのです。

TSUTAYAでのレンタルやコンビニでのお買い物の時にしか使ったことがない人は必見ですよ。

ウエルシアでTポイントが使える!貯めたポイントをお得に活用しよう!

2020-01-26

 

毎月20日のウエル活でポイント1.5倍

引用:ウエルシア薬局

ウエルシアのお買い物では、Tポイントをためる・使うことができます。そこで外せないのが、毎月20日です。

この日は200ポイント以上のTポイント利用で、1.5倍分のお買い物ができちゃうんです。

1,000ポイントで通常1,000円分の買い物ができるところを、1,500円分お買い物ができちゃうんですよ。日用品の買い物でこれはかなりうれしいし、お得ですよね。

 

商品と交換できる

Tサイトまたはアプリから、ポイント数に応じていろんなジャンルの商品と交換できます。

家電、食品、キッチン用品、アウトドア用品、防災グッズ、子ども向けのおもちゃやマンガの全巻セットなんていうのもありますよ。

ほしい商品を先に決めておいて、交換できるポイントまでためることを目標にしてみると楽しいかもしれませんね。

 

ネットショッピングをお得に利用する

TポイントはYahoo!ショッピングをはじめ、たくさんのインターネットショッピングでためる・使うことができます。

現代においてネットショッピングは主流になりつつあります。買い物のついでにTポイントがたまる、そんな良いことはないですよね。

 

Tポイントをためるならやっぱりウエルシア

まとめ

  • 毎月20日のウェル活でお得にお買い物
  • 毎週月曜日でポイントが2倍
  • 毎月15・16日のシニアデーはポイントが3倍
  • 毎月最終土曜日にTマネーチャージで30ポイント
  • アプリ限定のクーポン
  • 対象商品購入でボーナスポイント
  • レジ袋を断れば2ポイント
  • 処方箋支払い

ポイントはたまればたまる程お得感が出ますよね。毎日ではなくても「今日は月曜日だからウエルシアへ行こう」と思えますね。

ちなみにTマネーもマークがあるお店が増えてきているので、ウエルシアでチャージしておいて他に使うのもありです。

私はウエルシアでためたTポイントをコーヒーメーカーと交換して、妻と毎日コーヒーを楽しんでいます。

ウエルシアでお得にためたポイントを好きな物に交換して、たいせつな人にプレゼントするのも良し、普段の買い物をTポイントで払い1.5倍お得に買い物するも良しです。

お得にためたポイントで少しぜいたくな気分になってみるのはいかがでしょうか。

「還元率70%」TポイントをANAマイルに交換する方法!JRキューポと永久不滅ポイントを解説!

2020-02-13

「ポケットWi-Fiを忘れていませんか?」 

Kai
ポケットWi-Fiとは「定額制」のサービスを利用して、グアムでもインターネットを楽しむことができる海外旅行に必須のアイテムです。
他社より安くて安定した通信状態を維持、日本と同じ環境でノンストレス!自宅か空港で受け取り、帰国時にそのまま空港で返却できます。詳しくはここをクリック!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください