「気になるホテルの最安値をチェック!」
Kai
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/A89A8F75-ED4D-4821-A7C8-3A3C84E19CE5.jpeg)
グアムに行ったら海外のおもちゃや絵本を探してみるのはいかがですか。
子供たちはおもちゃが大好きですよね。
海外のおもちゃは色がカラフルで気持ちが明るくなります。
英語の絵本はインテリアとして飾るだけでもおしゃれですし、お子様も絵本で英語を身近に感じることができます。
おみやげに買っても喜ばれそうですね。
今回は、グアムで買えるおもちゃや絵本について紹介していこうと思います。
グアムで人気のおもちゃを探そう
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/thomas-and-friends-54e4d6464f_640.jpg)
グアムのおもちゃはカラフルでポップなものがたくさんあるので、子供たちが喜ぶのはもちろん、おうちの雰囲気がが一気に華やぎます。
子どもたちも大喜びするおすすめのおもちゃとおもちゃ屋さんをいくつか紹介していきたいと思います。
トィンクルズ
引用:トィンクルズ公式サイト
店内はかなり広くグアムで最大級のおもちゃ屋なので、子どもたちは足を止めてしまうことでしょう。
他にもLEGO、ディズニー、マーベルなど日本の子どもたちに人気のおもちゃを安く買えますよ。
男の子にも女の子にも興味があるものがそろっています。
トィンクルズはGPO内のベストセラーという本屋の向かいにあります。
Kマート
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/DE6D8411-51FC-4F99-B150-C359B44D980D-e1580523358118.jpeg)
引用:Kマート公式サイト
子どもは音の鳴るおもちゃが大好きです。
カラフルなキーボードは見ても楽しくなりますよね。
音が鳴るだけでなく、英語の歌が流れるので親子で楽しく英語を学ぶことができますね。
他にも外で遊ぶアウトドアなおもちゃなど幅広いジャンルが取りそろえられています。
Kマートはグアムの大型スーパーマーケットです。
スーパーといっても、家具や日用品、おもちゃなどたくさん売っているんですよ。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/img_8436.png)
KDトイズ
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/KD_4.jpg)
日本でも人気のキャラクターのおもちゃが並んでいたり、海外のおもしろいおもちゃがたくさん並んでいます。
KD トイズはマイクロネシアモールの中にあります。
こちらは少し値段が高めのようですので、お得に買いたい場合は、上記のトィンクルズやKマートがおすすめです。
人気の絵本が買える「ベストセラー」について
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/66B41B89-A87B-478B-99D2-D22E204A6255.jpeg)
引用:Googleマップ
グアムの本屋といえば、島内に3店舗あるベストセラーです。
販売されているのは英語の本なので、お子さまと一緒に英語を学びたい方や、インテリアに英語の本を置きたいと探されている方にもおすすめです。
また、グアムでも古くから伝わるチャモロ語の本や歴史の本など大人が学べる本もあります。
つまり、参考書から小説、漫画や絵本まで幅広く取りそろえているということです。
グアム自体に本屋さんが少ないのでとても重宝されていますよ。
ベストセラーのおすすめ絵本
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/F22E5962-4F16-4AEC-9D2C-FE5C63DB5F69-e1579854638287.jpeg)
海外の本ってお話もですが、絵もカラフルで読んでいて楽しいですよね。
ベストセラーではどんな本に会えるのか、少しですがおすすめの本を紹介してみたいと思います。
子どもの絵本コーナーが充実
ベストセラーにはたくさんの絵本があります。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/CBEE24CC-8B67-4BD5-85BD-3A7598E5EFAE.png)
おなじみディズニーの絵本も豊富に取りそろえています。
今回は私がおすすめしたい英語の本を少し紹介しますね。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/78B1CD12-3346-4EB5-AF03-5E8F84148528.png)
日本でもおなじみのエリックカールの絵本「はらぺこあおむし」です。
赤ちゃんから未就学児まで、色鮮やかなあおむしに夢中になることは間違いないですよね。
本に穴が空いているので遊びながら英語を覚えることができ、日本語とはまた違うはらぺこあおむしが味わえます。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/DBCE7432-0782-49B7-9E0B-1C887E1D2DEA.png)
なんと全世界で3000万部も売り上げているベストセラーなんですよ。
簡単な英単語で構成されているので、子どもたちに読み聞かせにいかがでしょうか。
引用:紀伊國屋書店
ドクタースースの絵本は、幼児や小学生の英語教育でよく使われています。
なぜなら、リズミカルな文章で書かれているので読むのも楽しく、子どもたちが楽しく英単語を覚えられるように工夫して英語の学習要素も組み込まれているからです。
そして独特な絵が特徴で、今までに見たこともないような動物や魚たちが登場し、お話が思いもよらない方向に進むのも魅力的です。
そんな「ドクタースース」の世界に子供たちだけでなく、大人の私たちも引き込まれる絵本ですね。
グアムでしか買えないローカル絵本も
ベストセラーだけでしか買えない、グアムのローカル絵本も販売されています。
なんと、グアムの伝説にまつわる絵本だそうです。
どんなお話かワクワクしますよね。
やはりその土地ならではの本というのは、お話を楽しむだけでなく、旅の思い出に買って帰るのもいいですよね。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/img_8436.png)
本だけじゃないベストセラーの魅力
引用:ベストセラー公式
文具やラッピング素材も
ベストセラーでは文具や手帳などたくさんの種類が取りそろえられています。
グアムでは、日本と違いプレゼント用に商品を購入してもラッピングのサービスはありません。
なので、自分で自由にラッピングができるように素材や種類が豊富なんです。
いろいろな組み合わせができるので、世界で一つだけのすてきなプレゼントを用意できますよ。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/DBCE7432-0782-49B7-9E0B-1C887E1D2DEA.png)
こんなにいっぱいあると迷っちゃうけど楽しめますね。
カフェも併設
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/1633C088-2833-42F4-ACDD-40FE2E9B1886-e1580524744506-300x183.jpeg)
引用:ベストセラー公式
グアムプレミアアウトレットモールのベストセラーにはカフェが併設されています。
ボリュームのあるタルトや焼き立てパンなどが食べられますよ。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/293D7124-8A45-42D9-A9BB-6562D46F36FD-e1580524810427-300x254.png)
引用:ベストセラー公式
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/6FBA86F7-232A-43DC-B848-3FBBF5835131-e1580524851872-300x239.png)
引用:ベストセラー公式
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/2E11EDB8-9B37-4778-98A5-E7D95F793362.jpeg)
引用:ベストセラー公式
ここのおすすめはマカロンだそうです。
カラフルな色合いに子ども達も喜びそうですね。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/img_8436.png)
カフェアワー営業時間
月曜日-木曜日:6:30~18:00
金曜日:6:30~21:00
土曜日-日曜日:10:00~21:00
ベストセラーはグアムに3店舗
ベストセラーはグアムに3店舗あります。
グアムプレミアアウトレット(GPO)
引用:GPO公式
グアムプレミアアウトレットは、グアム島の中北部タムニンにあるショッピングモールです。
よく省略してGPOと言われています。
GPOは、グアム唯一の本格的アウトレットモールで、フードコートやショップなどさまざまなお店が融合されています。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/img_8436.png)
小さいお子様の遊び場もあるので家族連れでも安心ですよね。
敷地内には映画館もあり、ゆっくりと過ごすことができますよ。
ベストセラー営業時間
月曜日-日曜日:10:00 ~21:00
グアムプレミアアウトレットについてはこちらの記事でも紹介しています。
マイクロシネアモール
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/B31DD291-EAF7-4744-848F-0289FBAC03B4.jpeg)
引用:マイクロシネアモール公式
こちらはグアムのデデドにある、グアムで最大級のショッピングモールです。
なんと、室内に遊園地もあるんです。
引用:マイクロシネアモール公式
東京ドーム2.5個分の敷地の広さで、こちらもGPOと同様映画館もあり1日で遊ぶには時間が足りないくらいですね。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/DBCE7432-0782-49B7-9E0B-1C887E1D2DEA.png)
ショッピングのサービス合間に遊園地で遊べば、お子さんも退屈せず最高ですよね。
マイクロシネアモールでもショップはもちろん、フードコートやスーパーマーケットも入っています。
遊園地で遊びすぎて買い物する時間がなくなったなんて事には気をつけなければなりませんね。
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2019/01/DBCE7432-0782-49B7-9E0B-1C887E1D2DEA.png)
ベストセラー営業時間
月曜日-日曜日:10:00~21:00
マイクロネシアモールについてはこちらの記事でも紹介しています。
グアム国際空港
引用:Wikipedia
ベストセラーはグアム国際空港内にもあります。
グアム国際空港は通称で、正式名称はアントニオ•B•ウォン•パット国際空港といいます。
グアム国際空港はさほど広くはない空港ですが、免税店や、フードコートもあるんです。
24時間営業なので、グアムプレミアアウトレットモールやマイクロシネアモールが閉店しても、こちらで買い物を楽しむことができます。
ベストセラー営業時間
月曜日-日曜日:2:00~19:00
おわりに
![](https://enjoy-guam.net/wp-content/uploads/2020/01/A37ACEA9-5792-425C-9D47-5655CAD7C669.jpeg)
いかがだったでしょうか。
今回はグアムで人気のおもちゃや、絵本を購入できるお店『ベストセラー』についてご紹介しました。
グアムには書店が少ないので、本を購入する際はベストセラーがポピュラーです。
ショッピングモールや空港内にあるので、買い物もできる便利な場所にあります。
グアムに旅行された際は、お子さまと一緒におもちゃや絵本を選びのついでにいろいろなお店を堪能してみましょう。
またおみやげにしても喜ばれるので、ぜひとっておきのおもちゃや絵本を見つけてくださいね。
「ポケットWi-Fiを忘れていませんか?」
他社より安くて安定した通信状態を維持、日本と同じ環境でノンストレス!自宅か空港で受け取り、帰国時にそのまま空港で返却できます。詳しくはここをクリック!Kai ポケットWi-Fiとは「定額制」のサービスを利用して、グアムでもインターネットを楽しむことができる海外旅行に必須のアイテムです。
たくさんあるサイトから最安値を一度で検索できます。