【2019.10 子連れグアム旅行記 2日目】グアム・プレミア・アウトレットでショッピング!
スポンサーリンク ホテルでひと休みしたあとは、お待ちかねのショッピング。 行き先は「グアム・プレミア・アウトレット」通称GPOです! アウトレットは観光の拠点となるタモン地区ではありませんが、タクシーやレンタカーを借りな…
スポンサーリンク ホテルでひと休みしたあとは、お待ちかねのショッピング。 行き先は「グアム・プレミア・アウトレット」通称GPOです! アウトレットは観光の拠点となるタモン地区ではありませんが、タクシーやレンタカーを借りな…
スポンサーリンク みなさんは、ファンくるというサイトをご存じでしょうか。 おそらく、ほとんどの方が「知らない」と答えられるのではないかと思います。 では、もうひとつ「ミステリーショッパー」という言葉をご存じでしょうか。 …
スポンサーリンク 海外旅行に行くのはハードルが高い・ポイントカードはたくさんあるけどマイルは貯めていないから、いざ海外旅行へ行こうにもお得にいけない。そう思っている方も多いのではないでしょうか。 実はみんながよく利用して…
スポンサーリンク 消費税が増税し、これを機に節約しなきゃと思った時に外食を控える方も多いのではないでしょうか。もちろん私もそのひとりです。 しかし不要な物を売るにも限界があるし子どもの物はどうしても買わなければいけないし…
スポンサーリンク ウエルシアでとってもお得に買い物ができるというのはご存じでしょうか? 街中でウエルシアを見かけるという方や、よく利用されるという方もいらっしゃるかと思います。 ウエルシアではTポイントが利用できますが、…
スポンサーリンク ほとんどの人が持っているTポイントカードは便利ですよね。提携店でのお買い物やサービスを利用すると100円につき1ポイントたまり、1ポイント=1円として使えるポイントです。 もしかして「TSUTAYAやF…
スポンサーリンク 引用:Googleマップ グアムに来たら満喫したいのは、やはり買い物です。魅力的な買い物スポットはたくさんありますが、おしゃれな空間でショッピングを楽しみたい方にはアカンタモールをおすすめします。 フォ…
スポンサーリンク アメリカのスーパーマーケットって面白いと思いませんか? 日本よりも広い店内に、人ひとりくらい乗れる大きいカート、日本のよりも大きい商品パッケージに、豊富な品揃えは見ていてワクワクします。 ピンクやブルー…
スポンサーリンク 引用:GODIVA 「そうだ、お土産買わなきゃ。」 旅先で必ずと言ってもいいほど買うお土産。 お土産はその地域の食品や限定グッズなどキラキラしたものがたくさんあり、友人や職場の人たちに喜んでもらうために…
スポンサーリンク こちらに訪れたみなさんは、グアムの【ボン・ボヤージュ】というショップをどのくらいご存知でしょうか? グアムでショッピングといえば、マイクロネシアモール、GPO、JPスーパーストア、ザ・プラザ、Tギャラリ…