グアム出国時の審査や必要書類!帰国時の流れを確認しよう!

スポンサーリンク

「気になるホテルの最安値をチェック!」

Kai
ホテル料金を比較、検討!
たくさんあるサイトから最安値を一度で検索できます。

初めてグアムから帰国する方の中には、無事に日本へ帰ることができるのかと不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

空港であたふたしてしまったら楽しい旅行も残念な思い出になってしまうかもしれません。

グアムから帰国する際に必要な手続き、流れなどを把握しておくと当日に慌てることなく安心して飛行機に乗ることができますよね。

今回はグアム国際空港から出国し、日本に入国するまでの流れをご紹介します。

グアム国際空港での出国手続きや流れ

海外旅行へ行くと国内旅行とは違い、手続きやしなければいけないことが多いですよね。

グアムから日本へ出国する際にも、グアム国際空港では手続きや飛行機に搭乗するまでの一連の流れがありますので参考にして下さい。

その内容としては、飛行機に搭乗するための手続きや審査、書類を記入する必要があります。書類は全員が記入する必要はなく、該当する一部の方が書かなければいけません。

手続きや審査と聞いてたくさんすることあるんじゃないのかと不安になりますが、基本的には日本から出発するときと流れは同じです。

Kai

グアムに忘れてきてはならいのが海外で身分を証明してくれるパスポートです。これがないと大変です。

簡単に取りに帰るのが難しくなるため、帰国する当日はホテルに忘れ物もないかも確認しておきましょう。

旅程表(Eチケット)をもらっておく

まず、旅程表(Eチケット)を航空会社からもらっておく必要があります。予約すると、メールやwebサイト、郵送で送られてきます。

旅程表(Eチケット)は利用する便名、時刻などが記載されている大切な書類。最近はメールが多いと思います。

私は間違って消すのが怖かったので別フォルダにいれて当日まで保管しておきました。出発日が近づいてもまだ届かない場合は早めに航空会社に確認しましょう。

補足

Eチケットは、エレクロニック・チケット(電子航空券)の略称です。昔は紙で航空券の情報を管理していましたが、今は航空会社のシステム内で管理するようになりました。

これによって、もし旅程表(Eチケット)を紛失したり当日忘れたとしても再発行してもらい、乗ることができるようになりました。

 

Kai
昔はカウンターで航空券を探すという光景をよく見ていましたが、忘れても乗れるなんてすごく便利になったと思います。

航空会社のチェックインカウンターで搭乗手続き

空港に到着したら、自分が利用する航空会社のチェックインカウンターに向かいます。そしてパスポート、旅程表(Eチケット)を提示し、搭乗券を発行してもらいます。

この時にスーツケースなどの預入荷物も預けます。カウンター横にあるベルトコンベアーに荷物を乗せて荷物の重さを測ります。

ここで重量オーバーになると預けることができません。なので荷造りの際は注意する必要があります。測り終わったら係員に荷物を預けて、かわりに「荷物引換証」をもらいます。

あと、マイルをためてる方はここで確認や加算もできます。ためてる方も多いのではないでしょうか?

チェックインカウンターが混雑している場合は、搭乗券の発券は自動チェックイン機でもできます。

発券後は有人のチェックインカウンターで荷物を測ってもらい、預けて「荷物引換証」をもらいます。

以前、自動チェックイン機を利用したのですが、端末の操作は簡単でした。少し入力するだけだったので、2分もかからなかったと思います。

GWなどの連休は空港がとても混雑し、カウンターに列ができたりするので時間に余裕を持って行動した方がいいかもしれません。

だいたい搭乗時刻の2時間くらい前に到着していれば大丈夫だと思います。3時間前から搭乗券を発行できる航空会社が多いです。

手荷物検査

チェックインカウンターにて搭乗券を発行してもらったら、「保安検査場」へ向かいます。保安検査場にあるリーダーに搭乗券を、タッチして「保安検査証」をもらいます。

手荷物検査では、いくつか手荷物から取り出すものがあります。

手荷物から出しておく物

  • リチウム電池を使用している電子機器(パソコン、タブレットなど)
  • ペットボトルの飲み物
  • ハサミ、工具
  • スプレー缶
  • ヘアアイロン
  • バッテリー 

このように、たくさんあるので出国前は確認した方が良いと思います。荷物をベルトコンベアに流し、金属探知機で自分も頭からつま先まで検査してもらいます。

私は以前ベルトに金属が含まれていて検査に引っかかった経験がありますので、衣服の装飾品も注意した方がいいです。コートなどの上着も脱ぎます。

液体系は迷ったら手荷物の鞄には入れない方がいいです。スーツケースの方に入れましょう。引っかかると没収される可能性あります。

Kai

検査してもらう、あの瞬間少し緊張してドキドキするのは私だけでしょうか。

混雑する時期だと列も長くできていますが、混雑もなく何も引っかからなければ検査自体は2分くらいで済むのであっという間です。

税関と申請書

  • 現金100万円相当の持ち出す方
  • 高級腕時計等の外国製品を持ち出す方
  • 輸出免税物品を持ち出す方

これらに該当する方は、申請書を記入し、税関の窓口に提出する必要があります。

提出書類の種類

  • 現金100万円相当の持ち出す方は、「支払手段等の携帯輸出・輸入申告書
  • 腕時計等の外国製品を持ち出す方は、「外国製品持出し書
  • 輸出免税物品を持ち出す方は、「輸出証明書

ブランド系の腕時計や鞄、アクセサリーを付けている方は書類をかく必要があります。あまりいらっしゃらないと思いますが、お土産たくさん買おうとして100万以上持っていこうとする場合も対象です。

自分が該当するかどうか分からない場合は係員に確認しましょう。分からない場合は聞いた方が安心です。

あまり海外に行かれない方にとっては見慣れない書類ばかりだと思いますが、ご安心ください。書き方は税関でも教えて貰えると思いますし、詳細はこちらでもご確認いただけます。

税関公式HP

出国審査

出国審査カウンターは日本人用と他国用と分かれていますので、日本人用の列に並ぶようにします。

看板がでているので分かりやすいと思いますが、もし分からなかったら係の方に確認しましょう。

自分の番になったら、パスポートと搭乗券を係管に渡します。係官がパスポートの審査欄に出国認印を押し、搭乗券と一緒に返却してくれます。

混雑していなければスムーズにいきますが、ここも列ができやすいので、早めに行動するといいでしょう。

Kai
さよならグアム・・。この時点でグアムを出国したことになります。この辺から寂しさを感じめる方もいらっしゃるでのはないでしょうか。

グアム国際空港の免税店や飲食店

グアム国際空港はしっかりした検査が終わるといきなりドーンと免税店が現れますよ。日本とはちょっと違うから少しびっくりするかも。

免税店ではクロエやブルガリなど、コスメや香水、アルコール類など、いろいろな商品が販売されています。

日本にあるお店でもグアムでしか買えない商品に出会えることもあるので見ているだけでワクワクします。

お土産を買い忘れていないか確認したり、ちょっとお腹が空いていたらフードコートで軽く食事までできちゃいます。こちらのフードコートはなんと、24時間営業なので真夜中の夜食にだって対応してくれます。

フードコートには、カフェ、ハンバーガー、ドミノピザ、おにぎりなどの和食がありますので、気分にあった食事が食べられます。

おすすめはバーガーキングのハンバーガーです。いつもその後にカフェでコーヒーを購入しホッと一息ついています。

Kai

こういったお店が揃っていますので、あっという間に1時間は過ぎてしまいます。待ち時間が退屈にならないので、この時間が空港にいる時間の中で1番楽しいです。

飛行機内での書類の手続き

検査も終わって、お土産も購入して、お腹もいっぱいになったら搭乗券に記載されているゲート番号と同じ搭乗ゲートへ向かいます。

混雑していたら時間に間に合わなくなりそうなので早めに行動するようにしていますが、やっぱり名残惜しいですね。

看板はありますが、いくつかゲートがあるので分からない場合や不安な場合は係員に搭乗券を見せて確認してもらいましょう。

搭乗

搭乗ゲートには出発の約10分前までに着くように行動しましょう。搭乗ゲートの近くに椅子があるので、そこで待っている方もいます。

あと、もしかしたら便の出発時刻などの変更があるかもしれないためアナウンスにも注意しています。

搭乗開始のアナウンスが流れたら、係員にパスポートと搭乗券を見せて機内へ入ります。グアムとさよならしたくない気持ちになるのを抑えて座席に座り、離陸するのを待ちます。

フライト中は窓側なら景色を堪能したり、通路側なら睡眠体勢に入ったりマナーを守って思い思いに過ごしましょう。

携帯品・別送品申告書

日本から帰国するときに「携帯品・別送品申告書」が機内で配布されます。難しそうな書類ですよね。これは、税関がテロの未然防止や密輸阻止を行いスムーズな通関を行うための書類です。

昔は免税範囲が超えた一部の方が提出すれば良かったのですが、最近はいろいろな問題があるため、対策をとるようになったのかもしれません。

また、用紙は家族の場合、代表者が1枚記入すれば大丈夫です。記入したら日本の空港に到着して税関に提出します。記入方法はこちらでご確認いただけます。

税関公式HP

日本到着後の手続き

飛行機が日本へ着陸しましたら、手荷物をもって移動します。

フライトで疲れもピークに達して早く家に帰りたいと思っている方もいると思いますが、日本に到着したら入国審査と荷物を受けとる必要があります。

出国手続きより入国審査の方が簡単ですが、それぞれの場面で気を付けていただきたいポイントがいくつかありますので紹介します。

入国審査

入国審査では日本人の列に並びましょう。ここも他国の列と日本人の列があります。パスポートを係官に提示し、入国証明スタンプをポンっと押してもらいます。

その後、搭乗便名が表示されたターンテーブルから手荷物を受け取ります。また、グアムならあまり感染症とかはないと思いますが、帰国してから体調の異変を感じたらすぐに申告しましょう。

税関

フルーツや切り花、食肉類などは全ての検液を受ける必要があります。グアムの検疫証明書がないと廃棄されてしまいます。また、機内で開封しないようにもします。

税関では、免税範囲を超えていない場合は、緑のランプの検査台へ進みます。超えていたら赤いランプへ。税関の申請書とパスポートを係官に提出します。

あと、機内で記入した携帯品・別送品申告書も。そして、ロビーへ進みすべて完了です。

まとめ

私は、グアムと日本では、グアムの方が若干検査が厳しく感じました。流れ自体は日本から出国する時とあまり変わりません。

日本から出発するまでの荷造りはチェックインカウンターでオーバーしないように意識するのですが、帰国する時は旅行気分で容量のことをつい忘れてしまいます。

そして帰国する時のチェックインカウンターで容量オーバーしちゃうなんてこともありがちです。帰国する前日は荷物のパッキングをするようにした方がいいかもしれません。

また、お土産も帰国する際に持ち込める物なのか、持ち込める量なのか確認しておくと安心です。よくあるのが、お酒とか。私はいつもお菓子をお土産にしています。

航空会社によっても規定が変わってきます。たとえば預けられる手荷物の数が、A社は1個、B社は2個など。

日本から出発するときのことばかり考えがちですが、帰国する際の流れの把握も大切です。この情報が少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

「ポケットWi-Fiを忘れていませんか?」 

Kai
ポケットWi-Fiとは「定額制」のサービスを利用して、グアムでもインターネットを楽しむことができる海外旅行に必須のアイテムです。
他社より安くて安定した通信状態を維持、日本と同じ環境でノンストレス!自宅か空港で受け取り、帰国時にそのまま空港で返却できます。詳しくはここをクリック!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください